こんにちは、Niyaです。
100kg×3達成動画はこちらから
昨日、100kg×3を達成できました。
本当は100kg×2のセットでしたが、誤って3発やってしまい、しかもそれが重量3桁で初めての複数レップとなりました。
110kg達成のため、その手前の107.5kgが次の目標ですが、思ったより早く110kgに到達できるのでは?と思っています。
さて、今回のお題ですが、トレーニングギア以上に物議を醸しだすのが常であり、実際に気になる方も多いであろうサプリについてです。
このブログは、40代おっさんがどれだけ伸びるかという検証がメインであるのと同時に、ベンチ100kgを目指す方々へ、こんな運動経験皆無のおっさんでも何とかなるものだよ!というのをお伝えするのもメインの題材です。
サプリのスタンダードなところでプロテイン、EAAやBCAA、クレアチン、グルタミン、マルチビタミンなどなど…正直エフェクターに負けず劣らず色んな種類があります。(ギターやってない人には分かりにくい例えで申し訳ございません…)
結論、不要!!
私の体感としては正直なくても良いと思っています。
いろいろ試したり何なりしてきましたが、プロテインは結局飲まなくなったし、EAAとかBCAAも現在は飲んでません。以前は、ワークアウトドリンクとして用意してましたが、今は水です。
クレアチンやクレアルカリンは高重量セットや、MAX挑戦の時は飲みますが、正直気休めです。
サプリは全く効果がないのか…と言われると、そんなことはないと思います。
これも継続してれば違いは出てくると思います。
ただ、その効果がどの程度なのか?というのは私には正確に判断が出来ません。
ちゃんと取ってない期間の方が正直長かったので。
体重×2倍のたんぱく質接種を目安にするなら、通常の食事だけではなかなか厳しく、1日に2~3度のプロテイン接種が必要でしょう。
しかし、小食の私には一日に何度もプロテイン接種なんて真似はできませんでした。ちゃんとご飯を食べれないなんて本末転倒なので。
意識的なたんぱく質接触は心がけてはいますが、それでも一日の総摂取量はおそらく自体重に届くか届かないか程度です。(ちなみに今朝計ったら73kg)
筋トレしている人の推奨たんぱく質量には到底届きません。
でも、100kgは上がるようになったし、現状それで3発は上がるようになりました。
サプリ<食事、これが一番大切なところだと思います。
サプリを飲まないと不安という方もいるでしょう。(私もかつてはそうでした)
それであれば、飲んでもいいと思います、財布の心配もないのであれば。
しかし、食事をちゃんと取った上で、サプリを摂取する。
これは絶対遵守でお願いします。
因みに、マルチビタミン(毎朝)、クレアルカリン(MAX挑戦または高重量セット時のみ)、これが現在の私の接種しているサプリです。
筋肉をしっかりと付けたいのなら、食事をちゃんと取るという前提のもと、プロテイン接種はおすすめしたいと思います。
あと、特にプロテインは美味しいものを選んでください。
続けることが大事なので、成分とかより味を優先した方が良いと思います。
せっかく始めたのなら、私のように接種をしなくなるのは勿体ないので。
お勧めを掲載するのでご参考にどうぞ。
100kg×3達成動画はこちらから
昨日、100kg×3を達成できました。
本当は100kg×2のセットでしたが、誤って3発やってしまい、しかもそれが重量3桁で初めての複数レップとなりました。
110kg達成のため、その手前の107.5kgが次の目標ですが、思ったより早く110kgに到達できるのでは?と思っています。
さて、今回のお題ですが、トレーニングギア以上に物議を醸しだすのが常であり、実際に気になる方も多いであろうサプリについてです。
このブログは、40代おっさんがどれだけ伸びるかという検証がメインであるのと同時に、ベンチ100kgを目指す方々へ、こんな運動経験皆無のおっさんでも何とかなるものだよ!というのをお伝えするのもメインの題材です。
サプリのスタンダードなところでプロテイン、EAAやBCAA、クレアチン、グルタミン、マルチビタミンなどなど…正直エフェクターに負けず劣らず色んな種類があります。(ギターやってない人には分かりにくい例えで申し訳ございません…)
結論、不要!!
私の体感としては正直なくても良いと思っています。
いろいろ試したり何なりしてきましたが、プロテインは結局飲まなくなったし、EAAとかBCAAも現在は飲んでません。以前は、ワークアウトドリンクとして用意してましたが、今は水です。
クレアチンやクレアルカリンは高重量セットや、MAX挑戦の時は飲みますが、正直気休めです。
サプリは全く効果がないのか…と言われると、そんなことはないと思います。
これも継続してれば違いは出てくると思います。
ただ、その効果がどの程度なのか?というのは私には正確に判断が出来ません。
ちゃんと取ってない期間の方が正直長かったので。
体重×2倍のたんぱく質接種を目安にするなら、通常の食事だけではなかなか厳しく、1日に2~3度のプロテイン接種が必要でしょう。
しかし、小食の私には一日に何度もプロテイン接種なんて真似はできませんでした。ちゃんとご飯を食べれないなんて本末転倒なので。
意識的なたんぱく質接触は心がけてはいますが、それでも一日の総摂取量はおそらく自体重に届くか届かないか程度です。(ちなみに今朝計ったら73kg)
筋トレしている人の推奨たんぱく質量には到底届きません。
でも、100kgは上がるようになったし、現状それで3発は上がるようになりました。
サプリ<食事、これが一番大切なところだと思います。
サプリを飲まないと不安という方もいるでしょう。(私もかつてはそうでした)
それであれば、飲んでもいいと思います、財布の心配もないのであれば。
しかし、食事をちゃんと取った上で、サプリを摂取する。
これは絶対遵守でお願いします。
因みに、マルチビタミン(毎朝)、クレアルカリン(MAX挑戦または高重量セット時のみ)、これが現在の私の接種しているサプリです。
筋肉をしっかりと付けたいのなら、食事をちゃんと取るという前提のもと、プロテイン接種はおすすめしたいと思います。
あと、特にプロテインは美味しいものを選んでください。
続けることが大事なので、成分とかより味を優先した方が良いと思います。
せっかく始めたのなら、私のように接種をしなくなるのは勿体ないので。
お勧めを掲載するのでご参考にどうぞ。
リンク
現在使用しているのはこれですが、ちょっと高いので、別の方がいいかなと思っています。
リンク
なくなったらこれにしようと思います。
リンク
エクスプロージョンのプロテインは、包装がしっかりしています。チャックのところの使い勝手が良い。そのあたりは海外製と比べるとだいぶ優秀です。
そこの点、結構大事です。
リンク
youtubeチャンネルはこちら
コメント